忍者ブログ
2025/05/18  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 日常




そろそろ大阪に戻るので、ふるさと便の準備をしました。
食料やら、新しく買ったフライパンや靴やらを詰めていたのですが、この前の旅行で買ったくまモンのぬいぐるみが入りそうにない。
欲望のあまり大きいのを買ってしまったものですから・・・。
母に、「くまモンが入らん」と言うと、「こうすりゃいいんよ!」と、くまモンを段ボールの中にギュヌ!と押し込まれました。
無理やり入れられたくまモン、切なかったです。

そして先ほど、母にデコメの仕方を教えました。
これで3度目です。
全く同じ内容です。
帰省のたびに教えているような気がします。

忘れていることに対して悪びれる様子は一切ありません。
それが母です。

味噌汁は美味しい。
それが母です。
PR
 日常


今日は一人でぶらぶら遊んできました。

一日なので映画見てきました。
ドラゴ・ン・タトゥ・ーの女が気になっていたので。
平日で雨だったのでガラガラでした。
早めにチケットを買ったので、そのときは全席空席だったほど。
せっかくなんでど真ん中取ってやりましたよ!^^

バレしない程度に、一番心に残っていることを。
上の絵の通り、モザイクの入り方であります。
何回か、濡れ場があるのですが、そのうちの一回にガッツリモザイクがかかっておりました。
正直、映画やテレビで濡れ場にモザイクがかかっているのを見たのは初めてだったので衝撃でした。(シーツやらカメラワークで上手いこと隠してるのしか見たことなかったので。)
なんちゅーか、モザイクが気になって仕方なかったです・・・。

濡れ場も結構しっかりした濡れ場だったり、少しマニアックだったりして、私は平気だったのですが、後方の席に高校生グループがいたのを思い出して、(どういう思いで見ているのだろうか・・・男女グループだったら相当木気まずくなるんじゃなかろうか・・・今の子たちは違うのかなあ・・・)と要らん心配をしておりました。
見る映画のチョイスって本当に大事ね・・・。

内容はおもしろかったですよ!

あと、ミステリーで、物理的に離れた土地に住んでいる一族にはなんか事件が起こる(確率が高い)のは万国共通なんだろうなーと思いました。
僻地、一族、過去とか、ミステリー臭すぎる。


いろいろ買い物もしました。
アウトレット商品となっていて安くなった服を買ったり、スニーカー買ったり。
よさそうな古着屋さんを見つけたり。
一人で遊ぶと、本当に自分の好きなところを回れて良いです。
スポーツ用品店で超個人的趣味の競技用自転車を見たり、好みの靴を求めて何件もさまよったり。

結構歩いたので足が疲れました・・・。
筋肉痛になったらどうしよう・・・。

 日常



なんか変だなあ・・・。

最近体重が思いのほか増えていたこと・明らかな運動不足・健康面等々いろいろなことを考え、本当にちゃんと運動した方がいいよな・・・と思い始めました。
あと、たるみっぱなしのお腹ね。

そんなときに、マラソン関係の本なんて見てしまったのですぐさま影響されてしまいました。
まったくミーハーなんだから・・・。

でも、ミーハーでいいからやってみようかな、と思っています。
最初はウォーキングから、らしいので大阪に戻ったら歩き始めよう。

歩くにしても走るにしても、場所と時間帯が問題になりますね。
できるだけ、他にも走っている人がいるようなところがいいですね・・・。
大学近いから、とりあえず大学内が安全か・・・?
時間帯は、早朝or夜ですかね。
早朝は気持ちよさそうですがいかんせん早起きしなければいけないという・・・。
ががががんばるよー・・・!
 日常


「!?」出てくるとドキッとします。

阿部がちょっと調子乗ってワックスで前髪なんか立て出したら苦笑いですね。

阿部は周りからの評価が少し悪いくらいがいいと思います。
みんなが「あいついいやつだよ~」なんて言う人じゃなく、「あいつはな~・・・まあ、全部が全部悪いわけじゃないんだけどね~」なんて言われるくらい。
でも、やることはちゃんとやるし割とストイックだと思うのでそこの評価はちゃんとしてもらえてます。

三橋がそういうのを全部感じられるようになればいいなと思います。

こいつ性格悪いな~と思ってても、目が離せないと言うような人物がいると思うのですが、まあ阿部ですね。


べーやん!←
 日常


午後、こたつで寝転がってくつろいでいたら、「ドンッ」という窓に何かぶつかる音がしました。
母もその音は聞こえていたようで、外に出て確認してみると


魚が一匹落ちていました。


なんちゅう事よ。
猫が咥えてきて、捨てたのかとも思いましたが、じゃああの音は何なんだと言うことになりますよね・・・。
投げつけられたのでしょうか・・・。
謎はいまだ解明できていません。

「今思えば、あの時の出来事が後の凄惨たる事件の引き金になったのかもしれない。」
なんてフレーズを考えてしまうのは、ただの横溝作品の影響です。
影響されやすいことこの上なし。
prev  home  next
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)