忍者ブログ
2025/10/10  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちまちま感想やっていこうと思います。
1話は追々書きます。
とりあえず2話から。
アニメ見てない方には不親切な感想となっております…!
しかも、細かいところばっかり注目してるので。
あと、セリフも結構うろ覚えだったり曖昧だったりします…。

gdgd感想おけ!ってな方はつづきよりどうぞ。





今回のMFT(マイフェイバリットタカヤ)
どう顔の筋肉動かしたらこんな顔できるんだよ。


それにしても2期のOPはいいですね。
曲好きです。
振りは1期も作画がきれいでガッカリしたことはなかったので今回もきれいでうれしい。

崎玉観戦中。
花井母と阿部母がやってきて、モモカンとちょっとお話。
花井母の「キャプテンよろしく~」がかわいい。
野球部の親御さんはみんな ビデオ撮りがんばってんなあ。
花井は親とよく話すのか。いい息子である。
「花井、親と仲良ーねー」
「よくねーーーー!!!」
かなり離れた位置からでも聞こえるくらいの大声で叫ぶ花井。

花井母のモノローグで、モモカンの過去をちょっと考えさせられる。
言われてみれば、そうだよな…。
モモカンのころの野球部ってどんなだったんだろうか…。
モモカンも全然言わないですもんね。
なんかいろいろありそうで怖い。

崎玉の捕手10割打者だって!スッゲー!な感じで盛り上がってるときにいきなり阿部が「三橋ィ!」なんて言うから何かと思ったら

「今日、体重測った?」

そうきますか。
さすが阿部である。
さらに三橋を気にする阿部。
身長にまで及びます。
三橋父の身長を聞き、三橋の成長具合を考察する阿部。
しかも、三橋母はだいたい160くらいということまで知ってます。
阿部よ、お前が三橋母を見たのは桐青戦の最後にちょろっとだけじゃなかったか…?
どこまでチェックしてるんだ。
恐ろしいが、阿部ですから。

気ぃ小さいと、笑い声でも大きな声だとびっくりしちゃうんだよ、と阿部にアドバイスしてあげる沖君。
本当はもっと言いたそうだけど阿部が怖くて言えない沖君。
是非とも言ってやってください。
でも阿部は、大きい声はいけない!ということだけはなんとなくわかったようです。
沖君は2人の間のキューピッドになれるんじゃないかな。

というか、沖君から、さっき怒鳴ったよね?って聞かれて阿部は「別に?」と答えましたが、完璧に怒鳴ってたと思います。

花井を「4番先輩!」と呼ぶ水谷。
花井の解説に対して水谷「な~るほど!」
花井「てか水谷ウッゼ」
確かに←
しかし、そこが水谷。

水谷にwwwとなってたら、三橋が
「無理、しなきゃ…ダメだ」
と危ない思考に至ってました。
しちゃだめだってば!(汗)

と、フェンスにしがみついてぐるぐるしてた三橋に
阿部「今、ドコ見てたか正直に言ってみな」
もうセリフがめちゃくちゃ阿部くさい(笑)
阿部「お前が見なきゃいけねーのはどこよ?」
~よ?の言い方好きだな。
悩む三橋。
堪えてじっと待つ阿部。
三橋「バ………」

と、ここでCM

無駄に上手い。
初めてみたときびっくりしました(笑)
クイズ番組とかで「正解は…!」でCM入ってじらされた気分です。

そしてCMあけ。
三橋「バ…」
ここで阿部のニパァな笑顔。
三橋「バ、バッター!」
阿部「そうだよ!バッターだよ!!!」
思わず大声になる阿部。
声でかいのダメだとわかってもやはり怒鳴る阿部。

と、ここで大地がアウトかなんかになる(大事なところ曖昧)
相手側の投手(多分)の
(極悪記録を止めてやったぜ!)
「ナイスなんたらー!」と叫んだあと心の中で(ナイス俺!)
がかわいい。

実際大地みたいな後輩いたらめんどくさいよね←
でかい犬のようでかわいいけど。
少し離れてみていたい。
顔洗い行った後のサッパリした!のギャグ顔がかわいい。

崎玉の眼鏡の彼が気になる。

延長よろこんで自己嫌悪する大地に対していっちゃんが喝入れて、
いっちゃん「だから打てよな!」
大地「はいっ!」
カキーーーン!(延長サヨナラそして場外ホームラン)
この流れはギャグのようだ。

花井(打者として負けてたって、試合に勝ちゃ勝ちだ)
そうは思っても、花井は悔ししてしょうがないと思う。
花井…!(悶)

ところ変わって学校。
応援団は部じゃないから(だったっけ?)野球部の応援にために公欠はとれなくて、サボっていくのはいけないよ、ということを優しく浜ちゃんに諭すシガポ。
浜ちゃんが職員室(?)出て行くときに
「浜田!桐青のときの応援は100点だったよ!」と褒めるシガポ。
諭し方、フォローのタイミングと言葉、すべてがいい先生すぎる。

そしてグラウンドに戻ってきた野球部。
さっそくストリップを始める田島。
花井「たーじまーー!パンツ脱ぐなら道から見えないとこ行けっつってんだろ!!」
頬染めて注意するキャプテン。
田島のトランクスの柄が、思いっきり母ちゃんが買ってきました的な柄。
というか田島はさらっと放送禁止ワード言いますね。
深夜枠だから平気なのか?

バナナプロテインジュースに「わー」と阿部にウメボシされながら控え目に喜ぶ三橋が愛くるしい←

阿部「声のでかさとかじゃなくて、もっとこう…根本的なとこでわかりあえてない気がする…」
その通りです。

輪になってミーティング。
栄口君とか、みんなよく見てるな…。
キャプテン、まとめ方はさすがです。
花井「この打順でいくなら、まず田島が出ることだな!」
田島「じゃあ花井は打つことだな!」
花井「わぁーってるよ!!」
水谷「進行真面目にやれ~」
花井「やぁーってんだろ!」
キャプテンお疲れ様です。
大変素敵です。

阿部(崎玉に付き合って延長なんか冗談じゃねえ)
あんたはモノローグはいちいちキツい。

コールドやりたい!な阿部。
阿部「このまんまいくと、早けりゃ次の試合でウチは三橋からくずれるよ」
三橋「あ……オ、オレ…」
何か言いたげな三橋を気にしてあげる泉。お兄さんだ。

阿部「オレ、なげれる、よ」(上の絵の顔で)
おののく一同。そりゃそうだ。
阿部にこんな特技があったとはな。
新年会かなんかでやればいい。
そういえば、阿部の中の人が三橋のセリフを言ってみたときの衝撃もすごかった(ニコニコで見れます)

大地を敬遠すると言う阿部。
「ソイツが勝負させてもらえないとなりゃ、ベンチが腐んだろ。
そうすりゃ5番(大地)以外の動きはスゲー鈍るぜ」
このときの顔もすごく腹黒い。

モモカン(相手のベンチを腐らせるって、高1男子の発想かね…)
阿部を敵にはしたくないですが、味方にいてもなんかやですね…。

みんながコールドがんばろうぜ!やってやろうぜ!ってなってるときに戸惑ってる花井。
花井(本当にコールド狙うの…?それって4番の俺がしっかりしなきゃじゃねえ…!?)
そうです!がんばれ!

今回のEDはそんなに切なくならないです。
1期のときのEDは2つとも切なくなってたまらなかった…。
応援団の2年生と話してる花井が…!

千代ちゃんの予告で花井が落ち着きないって言われて私も落ち着きがなくなる。
「花井君はヒーローになれるよ!」
千代ちゃん!!
本当に千代ちゃんは可愛い。

予告のときのBGMが1期と変わってなくて、本当に続きなんだなって感じです。


しっかし長くなった!
1期のときも、このサイトじゃなくてただのブログのほうで感想やってたんですが、そのときも長かった…。
ここまで読んでくださりありがとうございました!
PR
prev  home  next
カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)