忍者ブログ
2025/05/17  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アニメを見ていない方はご注意。
見ていない方には不親切な感想です。
相変わらずのgdgd具合。

それではつづきよりどうぞ。




この回でした。

5回表まで終わりました。

ベンチでモモカンに配球説明中の阿部。
阿部「4番は1球目で三橋に首振らせて…」
モモカン(振らせて?)
モモカンが気付きます。
モモカン「ね、首振らせるサインがあるの?」
阿部「っ、(やべ)さっき作りました」
   「三橋は全部うなづくだけなんで」
モモカン「う な づ く だ け ! ? 全 部 ! ?」
三橋「!!!」ビビる。
阿部「おお、いたのかよ」いたよ。
モモカン怒りで燃えます。
試合後説教フラグ。

阿部(三橋が首振んねぇのは一番初めに俺がそう言ったからだ。投手にそんなこと言うのはおかしいんだ!)
久しぶりにサンダーのフラッシュバック。
投手は首振る権利がある~のとこです。
阿部くんの言う通りに投げるという三橋に、こいつは何の不満もないのだと思う阿部。
うーん。
阿部(わざわざ訂正してやるまでもねえよ)
してあげてよー。
というか、阿部はこの試合でいろいろと考えてるよ。

ここで、美丞はピッチャー交代。
やっぱり私立は先発・中継・抑えで来るんだなーと妙に思いました。

泉の打席。
1塁に出ましたよーわーい!

水谷「あれやったー?」あれ:じゃんけんくすぐり
泉「あ?やんねーよ。緊張するの1打席目だけだもん」
水谷「そうなんだー」
泉「お前んときはまたやってやんぞ」
水谷「ほどほどな感じて頼むよ…」

その後も着々と打っていきます。

ワンナウト、1・3塁で4番の田島へ。
田島(最悪で犠牲フライ、ワンナウト1・3塁で花井に回せれば100点!」
美丞の投手タクミは立ち上がりが弱い。
打ったー!
泉が3点目入れました。

さあ、花井ですよ!
三橋の花井くん点入れたら勝てる!がプレッシャーに。
ズシっとのしかかります。
花井(負けっか!4点目は俺の打点だ!)
惚れる。
宣言通り4点目入りました。
素敵過ぎる、もうどうにでもしてくれ。

ここでタケシがタクミへフォロー。

ベンチに戻った花井にみんながタッチ。
「やったね5番!」が個人的に好きです。
隅でハイタッチしたそうにしてる三橋。
花井に見つけられ、ぶっ叩かれる勢いでハイタッチ。
嬉しそうな三橋。
花井(そんなことで嬉しそうにしないでくれ…!)
三橋(4点目入れてくれた…これで、阿部くんのせいはなくなったよね?)

そろそろタクミが立ち上がってきました。

スタンドで試合見てる和さん。
タケシの声かけを見ていて、俺だったら(投手に)なんて声かけるかな…なんて考えます。
和さん(…予備校戻るか。こんなトコにいたらまた腹ん中焼けるような思いで何日も身動きできなくなるぞ)
このモノローグが切ない。
やっぱり、和さんもいろいろあるよな…と思う。
球児の数だけそれぞれの思いがありますよね。

美丞打線を防ぐ西浦。
ここで和さんが帰ろうとしましたが、呂佳さんがトイレへ。
帰れなくなる和さん。笑
ここでも、武氏は呂佳さんチェック。

一方西浦。
阿部「鹿島(タクミの名字)の球は当たったらマジで痛いからな。
デッドボールでいいから出たいとかぜってー思うなよ!」
三橋に向け忠告。

阿部の打席でのモノローグがベンチでくすぐられてる水谷の笑い声に邪魔されてるwww
タクミの速球に手が出ない阿部。
タクミすげえ。
しかしフォアボールで阿部1塁。

水谷です。
しかし、立ち上がったタクミにビビる水谷。
くすぐり効果も出ません。
結局アウトに。
ネクストの三橋に、俺らのスイングじゃ、投げた瞬間に振らなきゃだ!とアドバイス。
水谷「当たんなよ。骨折れちゃうぞ」
泉から、どーしたナイバッチーなんて言われる水谷。
三橋「あり、がと」
水谷「オレ?なんで?聞き違い?)
三橋は心配してもらったのがうれしかった模様。
役にやってるから心配、じゃなくて仲間だから心配なんだよ、と私は思う。

三橋にはモモカンからバントの指示。
モモカンに、三橋君はスリーバント失敗でも仕方ない、と思われてたらコン!と当たりました。
しかし、強い。
そしてダブルプレー。
沖君の「ドンマイ!」というフォロー。沖君好きだ。

三橋の水分補給まで管理してる阿部。
気にかけてくれるのは三橋がアウト取れるから、とかじゃなくてきっと阿部だから。そう、阿部だから。

美丞ベンチ。
矢野「フォアボールでいいわけねーだろ」
ヤノジュンwwきついwww

私はタケシに楽しく野球をしてもらいたいよ…。

タケシ(ワタナベ、キムラ、俺は高校で野球やめっから、今日だけ、こいつらのためにがんばらせてくれ!)
やめたらやだ!

タケシ(お父さんも、お母さんも今日はスタンドに来てくれてる。
     やめるっつったら泣くよな。
     手間と金と、いっぱいかけてくれたのに。
     俺、バカでほんとごめん。)

タケシ、大好き。

タケシの打席。
三橋、盛大に首振り。
やはり捕手相手、球種読まれました。
西浦応援してますが、タケシが塁に出て嬉しい。
んで、川島がセーフティーでタケシ3塁へ。
で!ここで!
ネクストのヤノジュンが
ヤノジュン「サードランナー!しっかりな!」
ぐっと拳を握るタケシ。
キャーーーー!(何)

阿部と三橋がマウンド上で会話。
スクイズ注意していくぞ!とかです。
阿部「またバックホーム躊躇したらぶっ殺すかんな!」
おお怖い←
桐青戦でのアレですね。
しかし、顔が近い。

ここのあたりから、BGMが怖くなってくる。

三橋(阿部くんは、ケガしない!)
こわい。

アワワワワ。
スクイズで読み違いと思いきや、当てられました。
ホームで、走路に立っちゃった阿部。
そして、沖君のバックホームがそれた!
タケシ滑り込む。
阿部は空中で球をキャッチしますが、着地でタケシの腕を踏みそうになって避けようとして転びます。

判定はセーフに。
阿部が転んだあとこぼしたボールを取りに行く三橋。
ファースト、サードも駄目です。
そして、うずくまって立ち上がらない阿部に気付く。
阿部!と駆け寄る田島。
立てない阿部。
しかし、だいじょぶっす!と言い張る。
「三橋!ベンチに連れていくぞ!」と田島に言われてもボー然としている三橋。
「ミハシ!」ともう一度大きく言われて気付く。

そんな西浦の様子を見ていてタケシもボー然。
矢野「タケシ」
タケシ「俺じゃない!今のは!」
矢野「わかってるよ。近くで見てたんだ。向こうの受けてた位置が悪かったよ。引きずんな!」
腕の心配もされるタケシ。
やはりちょっと接触していたのか?

阿部は膝の捻挫。
本人は痛くないっすよ、と言い張る。
モモカンに立てる?と言われ、
阿部(気合い入れろ!)と立つ阿部。
痛々しい。
結局阿部の代わりに田島が入ることに。
そして、西広君も。

モモカンに三橋君もマウンド戻って、と言われるけど未だボー然としている三橋。
思わず、三橋の腕をつかむ阿部。

三橋「あ、阿部くん…座って、なよ。アイシングだよ」
阿部の手が震えている。
三橋「アウト、あと2つ、取ってくる、よ…」
ゆっくり手を離す阿部。
三橋の腕の握られてたところが白くなっている。

マウンドに戻る三橋。
三橋(阿部くんがいなくても、アウトを!)

スタンドでは阿部母が息子の心配をしています。
三橋は他のみんなに阿部の怪我状況を説明。

田島「ボールバック!!!」
田島の声がグラウンドに響きます。
こういうとき、締めてくれるよなー本当に。ステキ。

三橋と田島が打ち合わせ。
阿部みたくはいけないけど~と、田島。
田島「がんばっからよろしくな!」
三橋「タ、田島くんは、オレを頼ってくれ!!」
田島「…おーし!!頼らしてもらう!!!」
かわいいのお。

田島はさっきので落ち込んでる沖君へのフォローも忘れません。

田島「声出していこ――――!!!」
「「「お――ー!!!」」」

三橋(阿部くんは正捕手なんだ。
    阿部くんのいない分は、チームでがんばるんだ!)


ここで次週へ。

正直、阿部がどのタイミングで怪我するかを忘れていたためびっくりしました。
スクイズが成功しちゃったあたりで、あ!となってそのあとはアワワワワーでした。
それにしても私はタケシタケシ言いすぎですね。
自重はしない方向で←
PR
prev  home  next
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)